自分用メモ…ノートPCにLinuxデュアルブートしなきゃ。
ノートPCは文書書き用だったのが,開発のメインマシンにもなっちゃいそう。

1) デフラグパーティション縮小: KnoppixでQTPartedする
http://www.thinkpad-lover.org/knoppix/QTParted.htm
http://www.geocities.jp/knoppix_test/qtparted1.html
2) FC4インストール
3) 学校でLinux無線LAN:他大学のサイトからゲットw
http://www.mcmaster.ca/uts/network/vpn/vpnclient_linux.htm
VMWare上のSELinux開発に限界を感じてきた。
4) VMWare Playerインストール
5) NTFSパーティション読めるよう(外付けHDDの仮想マシンイメージを読むため)

研究場所が無くて困っております。
誰かワシントンDCで,研究に使えるスペース下さい;)

ノートPCデュアルブート

上の計画に従い、
Dynabook C9, WinXPマシンをメインマシンにしようと、
FC4とのデュアルブート化をもくろむ。
とおもったら、ノートPCのCD-ROMドライブがぶっ壊れてた…
あひゃひゃーーー
なので、KnoppixPXEブート。Knoppixより書き込み中。
日本語変換がなんか頭いいぞ。
Qtpartedをやってみたが、全然空かない。。
デフラグしたのになぁ。デュアルブートでなく、
Windows完全消去なら、もう少し簡単なのだが。
はぁ。たいへんそう。こりゃVMWareSELinux生活はまだまだ続くか。。。
FC4インストールようのブートサーバもたてなきゃだし。。。

けどKnoppixはおもったより凄い。

メモ:pxe用サーバを立てる方法
http://blog.mag2.com/m/log/0000132193/106299942?page=1
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/710pxeserver.html
↑を参考に,
PXEからFC4ブートサーバは立ったが,
デフラグ何回やっても(セーフモードでも),なぜか3Gしか空かない。
たぶん,
3G確保→再度デフラグ→また確保→…の繰り返しで少しずつ確保するしかないのだろう。時間ないので,デュアルブート化断念。。
授業終わったらやろう。