Mozilla授業とかで思ったのだが、時代はXMLな気がしてきた。
XMLの便利さがようやく分かった今日この頃。
Pythonの勉強もかねて、XMLなものを作ってみよう。
作りたい物は以下。
Simplified policyの仕様書(XML)
latexおよびconverterで使うマクロに自動変換してくれるもの。
さて、冬休み中にできるかな。。挫折するかも(汗

Simplified Policyの仕様書

spdl_spec.xml
というファイルを作成(seedit-policy/src/base_policy内)
非サポートパーミッションパーミッション統合の仕様をXMLで記述(途中)。

DTD検証方法

DTDも書いてみた。文法ミスを見つけられて便利。
が、DTD検証(ドキュメントがDTDに書いた定義通りになってるかの検証)は、firefoxからはできなかった。
firefoxから検証するには、
Schemaというものを使ってXML文法を定義する必要があるようだ。
相当面倒そうなので、DTDにしとく。

nsgmls -s /usr/share/sgml/openjade-1.3.2/OpenSP/xml.dcl spdl_spec.xml
とすればひとまずコマンドラインからエラーチェックできる。