seeditの今後

今回のリリースでとりあえず物はできた。
さらに進むには、ユーザー&貢献者を増やすのが必須である。
何やら、イギリスの方が手伝ってくれるらしい。
早速ホームページの英語校正をしてくれた。これはありがたい。

開発者向けのドキュメントもいるなぁ。
せめて、Simplified policyコンパイラの動作をドキュメント化しないと。
FC6のリリースも近づいてきた。。FC6対応のために調べねばいけないや。

SELinux Policy Editor Teamについて

手伝ってくれる人が出現したので、貢献の仕組みを考える必要が出てきた。
LIDS Teamを参考にしてみよう。

  • 1) 貢献してくれたら、最初は「Contributors」に名前を掲載させて頂く。
  • 2) 貢献が継続的になったら、「SELinux Policy Editor Team」に勧誘させていただき、「Authors」に名前を入れる。
  • 3) Authorsに入っている人で、1年以上何もない人は、「Past Authors」に入れる。

今日の作業

  • ホームページ英語校正マージ、アップロード
  • 海外さんのjffs2のxattr対応のため、fs_useに一行追加
  • Gnomefiles.orgに登録
    • http://www.gnomefiles.org/
    • リリースのアナウンスに使えるサイトらしい。osnews.comの中の人に教えてもらった。
    • Latest Softwareに出てくる
  • SPDL → SELinuxのポリシ変換方式ドキュメント「How SELinux Policy Editor works?」のファイルだけsvnツリーに作成。